top0710

 

OPENING (3)
OPENING (4)
Reskilling JAPAN カンファレンス2024 (9)-2
real_apply_button-2
online_apply_button-1

申 込 者 限 定 で ア ー カ イ ブ 動 画 も 期 間 限 定 で 閲 覧 い た だ け ま す 。

bnr_present
top_title-1

「Reskilling=リスキリング」という言葉、随分と新聞やニュースで聞くようになりました。

日本では「学び直し」と訳されることが多く、まだまだ「新しいことを学びなおすこと」と認識している人がほとんどです。

リスキリングの本質は、学びなおすことではなく、新しいスキルを習得した人が新たな仕事に就く「労働移動」を起こすことです。

国や行政、企業が「主語」となり、国民や社員を「働きがいのある」仕事やポジションに移動させることで、結果的に、国も企業の成長を実現いたします。

 

リスキリングでデジタルトランスフォーメーションを。

リスキリングで働きがいと経済成長を。

開 催 概 要


 日 時  2024年7月11日(木)13時−18時(現地参加受付12時30分〜)【ブースは12時からオープンしております。お水、茶菓子ご用意】

 場 所  東京ミッドタウン日比谷 BaseQ Hall

 形 式  ハイブリッド形式(オンライン配信+現地参加) 
    現地参加(限定300名) オンライン配信(400名)

 対 象  リスキリングを推進する、したい人、自治体関係者、経営者、人事部・総務部など決済者、業界関係など

 費 用  無料

 主 催  日経BP 総合研究所  / (企画協力)シェアエックス株式会社

gaiyou_baseq
東京ミッドタウン日比谷 BaseQ Hall
東京メトロ千代田線・日比谷線 ・都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結 /
東京メトロ有楽町線「有楽町」駅 徒歩4分 / 東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線「銀座」駅 徒歩5分 / JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅 徒歩5分
googlemaplink

T I M E   T A B L E


13:00 - 13:25  Opening

〜 リスキリングという選択を迷っている自治体・企業・人へのメッセージ〜


13:30 - 14:15  Session 01

国 ; 日本のこれからのリスキリングストーリー 
〜日本のリスキリングの現在地と進むべき道とは?〜


14:20 -14:50  Sponsored Keynote 01
DXを推進するためのリスキリングとは(㈱GLOBIS様)


 (14:50 - 15:00)   休憩 


15:00 - 15:45  Session 02

企業 ; Reskilling to Growth & DX 」
〜リスキリングが本当に、企業の成長とDXを加速させるのか?〜


15:50 - 16:20  Sponsored Keynote 02

生成AIを活用できる企業になるためのリスキリング成功のポイント
〜サイバーエージェント社員の99.6%が受講した「生成AI徹底理解リスキリング」〜 (AI Shift様)


 (16:20 - 16:30)   休憩 


16:30 - 17:15  Session 03

; リスキリングで新たなキャリアに進んだ人たち 」
〜学歴・職歴から学習(リスキリング)履歴となる〝X DAY〟はいつくるのか?〜


17:15 - 18:00 【現地の参加者限定-名刺交換交流会〜18:30】

Reskilling JAPAN カンファレンス2024 (9)-2
real_apply_button-2
online_apply_button-1

お 申 込 者 限 定 で ア ー カ イ ブ 動 画 も 期 間 限 定 で 閲 覧 い た だ け ま す 

bnr_present

P R O G R A M


Opening

リスキリングという選択を迷っている自治体・企業・人へのメッセージ


13:00 - 13:25

nakayama

徳島県小松島市
市長

中山 俊雄

徳島県小松島市出身。芝浦工業大学工学部建築工学科卒業後、建設会社員を経て、建設会社を設立。徳島県議会議員を2期務め、3期目途中で小松島市長選に出馬・初当選。令和2年(2020年)から小松島市長に就任し、人口減少対策や子育て支援、防災減災対策等に力を入れる。

OP_shima_logo

㈱シケン
代表取締役

島 隆寛


1975年10月生まれ。1999年3月に早稲田大学法学部を卒業。同年4月、第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行。2001年8月、同行を退職し、翌9月に(株)シケンに入社、取締役に就任する。2002年4月、同社で常務取締役に就任。2003年6月、代表取締役社長に就任。2003年10月、(株)クエスト代表取締役社長に就任。
OP_hayashi_logo-1

セブンセンスマーケティング(株)
システムエンジニア

林 佳澄

徳島県出身23歳。静岡大学工学部を22歳で中退、フリーのプログラマーとして活動を開始。徳島県小松島市が推進する「リスキリングプロジェクト」に最年少で参加。2023年度23歳でセブンセンスマーケティング(株)に入社。現在は、みえるクラウドログのMac版開発責任者を担当。

OP_nakagawa_logo

シェアエックス(株)代表取締役 
小松島市最高リスキリング責任者

中川 りょう 

滋賀県出身。大学を卒業後、商社勤務、金融コンサルティング会社を経て6社を起業、1社を上場企業に会社売却。現在はリスキリングを通じて雇用創出・企業のDXの課題解決を推進。2022年1月に日本初のリスキリングカンファレンス「リスキリングJAPAN2022」を開催。地方や企業でのリスキリングのセミナーや講演、執筆。

Session 01

国;日本のこれからのリスキリングストーリー

〜 日本のリスキリングの現在地と進むべき道とは? 〜


13:30 - 14:15

01_ito_logo

人事院 人事官

伊藤 かつら

日本IBM、アドビシステムズでシステムエンジニア、マーケティングを担当、2011年日本マイクロソフト入社。2013年執行役員。2017年より常務カスタマーサクセス事業本部長。2019年よりChief Learning Officerとしてデジタル人材育成を顧客向け、社内向けに展開。 
2022年4月より認証官である人事官に任命される。国家公務員の採用、給与、育成、勤務環境などの国家公務員制度を担当。
国際利き酒師、WSET Level 3 in Sake取得。

01_hamada_logo

ジャーナリスト/リクルート「Works」編集長

浜田 敬子

1989年に朝日新聞社に入社。99年AERA編集部。副編集長などを経て、2014年からAERA編集長。2017年朝日新聞社を退社後、世界12カ国で展開する経済オンラインメディアBusiness Insiderの日本版を統括編集長として立ち上げる。2020年末に退任、フリーランスのジャーナリストに。2022年Works編集長就任、一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構設立。2022年度ソーシャルジャーナリスト賞受賞。
数々のニュース番組のコメンテーターや、ダイバーシティなどについての講演多数。著書に『働く女子と罪悪感』『男性中心企業の終焉』『いいね!ボタンを押す前に』(共著)

shimizu_moderator

㈱ファンリーシュ 代表取締役

志水 静香

株式会社Funleash代表。元ランスタッド人材開発責任者でLinkedinトップインフルエンサー。次世代リーダー養成講座アカデミア学長、京都大学メディカルイノベーション大学院プログラムディレクター。
複数のグローバル企業において経営、人事に携わる。2018年、株式会社Funleashを設立し、現在はスタートアップから大企業まで多様な組織において変革の支援を行う。2024年4月よりシェアエックス株式会社の最高人材&組織責任者。
シティ、リーダーシップ開発領域などを中心にビジネス書の翻訳や共著あり。

Sponsored Keynote 01

DXを推進するためのリスキリングとは


14:20 - 14:50

企業の持続的成長を実現するためには、デジタルトランスフォーメーション(DX)とリスキリングの重要性がますます高まっています。社員が自主的に学び、企業全体の成長を促進するためには、どのような取り組みが必要でしょうか?
本講演では、DX人材育成の成功事例や最新のリサーチ結果をもとに、企業がデジタルリスキリングを効果的に推進するための重要なポイントについて解説します。

globis torigata

株式会社グロービス
グロービスデジタルプラットフォーム 
マネジング・ディレクター

鳥潟 幸志

サイバーエージェントでインターネットマーケティングのコンサルタントとして、金融・旅行・サービス業のネットマーケティングを支援。その後、デジタル・PR会社のビルコム株式会社を共同創業。
取締役COOとして、新規事業開発、海外支社マネジメント、営業、人事、オペレーション等、経営全般に10年間携わる。グロービスに参画後は小売・グローバルチームに所属し、コンサルタントとして国内外での研修設計支援を行う。現在は、社内のEdtech推進部門にて『グロービス学び放題』の事業リーダーを務める。グロービス経営大学院や企業研修において思考系、ベンチャー系等のプログラムの講師や、大手企業での新規事業立案を目的にしたコンサルティングセッションを講師としてファシリテーションを行う。

GLOBIS Manabihodai_logo2

Session 02

 企 業;Reskilling to Growth & DX 

〜リスキリングが本当に、企業の成長とDXを加速させるのか?〜


15:00 - 15:45

02_kishi_logo

住友生命保険 エグゼクティブ・フェロー デジタル共創オフィサー

岸 和良

住友生命に入社後、生命保険事業に従事しながらオープンイノベーションの一環として教育研究、プロボノ活動、執筆、講演などを行う。2016年から住友生命「Vitality」の開発責任者。現在はデジタル共創オフィサーとして、デジタル戦略の立案・執行、企業や自治体との共創活動、社内外のDX人材の育成活動などを行う。DXマインドセット研修、DXビジネス検定の受講者は年1万人以上。著書に『DX人材の育て方』(翔泳社)、『実践リスキリング』(日経BP社)など。

02_chaen_logo

㈱デジライズ
代表取締役

茶圓 将裕

法人向けのAI研修、及び企業向けChatGPTを開発する株式会社デジライズをはじめ、他数社の代表取締役。GMO AI & Web3株式会社など他数社の顧問も兼任。
Twitterはフォロワー10万人超。日本初AIツール検索サイト「AI Database」やAIとの英会話ができる「AI英会話」など複数のAIサービスも開発。ABEMAやTBSテレビなどメディア出演も多数。

02_harada_logo

㈱ローンディール 
代表取締役

原田 未来

株式会社ローンディール代表。2001年、創業期の株式会社ラクーン(現 東証一部上場)に入社、複数の部門長を歴任し上場に貢献。2014年、株式会社カカクコムに転職し事業開発担当。外を見る選択肢が「転職」しかないことに課題を感じ、会社を辞めずに外を見る仕組みとしてレンタル移籍事業を構想、2015年に株式会社ローンディールを設立。「日本的な人材の流動化の創出」をミッションに掲げ、事業に取り組む。

yokoyama_moderator

WHITE㈱
代表取締役 

横山 隆

アパレル販売員からキャリアスタート。
IT企業に勤めながら、Web専門学校へ通い、HTMLやWebデザインの基礎を習得。その後、いくつかのEC事業を経験。うちVASILY社(現:ZOZOグループ)では、AIを活用した業務自動化プロジェクトを担当。いわゆるDX企業の働き方を肌で感じる。
現在はWHITE (株) を創業し、デジタルに強い人材を育成するオンライン学習(MENTER)を開発/提供。法人から自治体、教育機関へのソリューション提供を行っている。

Sponsored Keynote 02

生成AIを活用できる企業になるためのリスキリング成功のポイント
〜サイバーエージェント社員の99.6%が受講した「生成AI徹底理解リスキリング」〜


15:50 - 16:20

「企業全体で生成AIの活用したいが、うまくいかない」など、様々な課題を抱えている企業が多いかと思います。 本講演では、企業全体で生成AIの活用が加速しているサイバーエージェントで実施している生成AI活用の取り組みを成功ポイントとともに解説いたします。

57

株式会社サイバーエージェント
リスキリングセンター責任者

小枝 創

SI系システム開発会社にてtoB基幹系システム開発及びコンサルティング業務に従事。
その後大手Web開発企業にて、動画プラットフォームシステムの開発リーダー、学生向けインターン、新入社員教育やエンジニア採用、プログラミング講師などを務める。
2022年7月よりサイバーエージェントに入社し、リスキリングセンター 責任者として社内のエンジニア教育および生成AI教育プログラムの企画及び運営に従事。

cyberagent_透過logo
56

株式会社AI Shift
生成AIビジネス事業部
生成AIリスキリング事業責任者

伊藤 優

サイバーエージェントに新卒で入社後、新卒採用部門にて役員直下の採用プロジェクトに従事し、インターン設計や新卒研修を担当。
その後、AI事業本部にて新規広告メディアを立ち上げたのち、小売DXに関するコンサルタントやDX事業に関する広報/PR担当などを務める。
2023年2月に株式会社CAリスキリングパートナーズを立ち上げ、代表取締役社長に就任。

AIshift_透過logo

Session 03

人;リスキリングで新たなキャリアに進んだ人たち 

〜学歴・職歴から学習(リスキリング)履歴となる〝X DAY〟はいつくるのか?〜


16:30 〜 17:15

03_kikumoto_logo-1

㈱スタートアップテクノロジー
代表取締役社長

菊本 久寿

SIerを経て、ngi group(現・ユナイテッド)技術部の部長に就任。2012年フリーランスとして独立し、複数のスタートアップの開発支援を提供。その後、ポケットコンシェルジュを運営する(株)ポケットメニューの取締役CTOとして活動。2014年10月 (株)スタートアップテクノロジーを設立し、代表取締役を務める。2019年8月には、Webエンジニアの採用および育成ノウハウを活かし、超実践型エンジニア育成プログラム「RUNTEQ」を開始し、数多くのWebエンジニアを輩出。著書に「エンジニア x スタートアップこそ、最高のキャリアである」がある。

03_kose_logo

(株)Schoo
取締役 COO

古瀬 康介

2000年日本電気株式会社に入社。ポータルメディアの立ち上げや戦略・企画・運営を経験。2007年株式会社リクルートに中途入社。R25のWeb/モバイル事業の戦略・企画・開発を経験。2010年に同社住宅セクションにて、不動産ポータル「SUUMO」の戦略・企画・集客・ブランド・事業開発など、多岐にわたる業務を担当。分社化後、2017年株式会社リクルート住まいカンパニーの役員に就任し、ネット部門の責任者として従事。2018年4月当社入社。2018年12月取締役に就任。

03_yonekura_logo

㈱waris
代表取締役/共同創業者

米倉 史夏

国家資格キャリアコンサルタント。
1975年生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒業後、政府系金融機関に入行。その後、(株)ボストンコンサルティンググループにリサーチャーとして入社。2007年(株)リクルートへ転職。2011年キャリアカウンセラーの資格を取得し、女性のキャリア支援に携わるため、2012年リクルートを退職。2013年(株)Warisを設立し、フリーランス女性と企業の仕事マッチング「Warisプロフェッショナル」を展開。2023年「Warisリスキリング」を立上げ、多様な人材を対象に、学びなおしから就労までの一気通貫の支援を行う。

morimoto_moderator

株式会社morich
代表取締役 兼 All Rounder Agent

森本 千賀子

1970年生まれ。獨協大学卒業後、リクルート人材センター(現リクルート)入社。転職エージェントとして経営幹部・管理職クラスの人材コーディネートに携わり、3万人以上の転職希望者と接点を持ち、2000人以上の転職をサポート。全社MVPを含む30回以上の受賞歴あり。2017年(株)morich設立、代表取締役就任。エグゼクティブ層の採用支援を中心に、広範なHRソリューションを提供する。放課後NPOアフタースクール理事や複数の社外ポジションを兼任しながら家族との時間も大切にするパラレルキャリア推進のリーダー。

Reskilling JAPAN カンファレンス2024 (9)-2
real_apply_button-2
online_apply_button-1

お 申 込 者 限 定 で ア ー カ イ ブ 動 画 も 期 間 限 定 で 閲 覧 い た だ け ま す

bnr_present

S P O N S O R


Platinum Sponsor

 

 


E N T R Y